どうも。チャキオです。
(space_pirates_c)
毎日セブンイレブンで何かしら買って夜9時にレビューあげてます。
セブンイレブンのとろりん杏仁豆腐を飲んでみました。
飲む?食べる?の中間ぐらいの食感。まぁここでは飲むスタイルで。のど越しは爽やかではないけど、つるっとした杏仁豆腐を楽しめます。
飲む割には固めな食感。味はオーソドックスな杏仁豆腐かな。セブンスイーツにで売ってる杏仁豆腐よりは特別感はない感じ。これも新しい杏仁豆腐の形なのかな?試してみる価値はあり
とろりん杏仁豆腐
![](https://7-11.life/wp-content/uploads/2022/11/wp-16676114011824137341710938095910-480x360.jpg)
価格
税抜き 188円 税込み 203円
各種データ(カロリー アレルゲン)
![](https://7-11.life/wp-content/uploads/2022/11/wp-16676114012606691723556791838551-480x360.jpg)
カロリーは312kcalです。
![](https://7-11.life/wp-content/uploads/2022/11/wp-1667611401223418678279058804224-480x360.jpg)
アレルゲンは
- 乳成分
- ゼラチン
![](https://7-11.life/wp-content/uploads/2022/11/wp-16676114012863817181908592634971-480x360.jpg)
その他データです。
内容量
200mlいりです。
実食 感想
![](https://7-11.life/wp-content/uploads/2022/11/wp-16676114011824137341710938095910-480x360.jpg)
ドリンクコーナーに有った杏仁豆腐。飲むタイプのやつなんだろうな。恐らく。パンダが可愛らしいね。
![](https://7-11.life/wp-content/uploads/2022/11/wp-1667611401358358941675864590521-480x360.jpg)
蓋をパッカーンとしてみた。プルプルな杏仁豆腐入ってる。香りも杏仁豆腐だ。すげぇ。飲めそうにもない感じしてるわ。
![](https://7-11.life/wp-content/uploads/2022/11/wp-16676114013272573264337732967239-480x360.jpg)
蓋に飲み方書いてあった。ストローさして5回かき混ぜるのか。なるほどなるほど。ではさっそく。
![](https://7-11.life/wp-content/uploads/2022/11/wp-16676114013804935984977800876406-480x360.jpg)
5回程かき混ぜてみたがちょっと飲みくかったのでもう5回。計10回かき混ぜてみた。それでもなかなかに固まりが登ってくるね。
杏仁豆腐がストローから出てくる。結構な固さのが出てくるよ。食べてるって言ってもいいぐらい。今回は飲んでるで。
タピオカとかその辺の固形物吸ってるのともまた違った食感。ゼリー飲んでるのに近いかな。ゼリーよりは柔らかい感じするな。これはこれで面白い。
味はオーソドックスな杏仁豆腐だなぁ。セブンスイーツの杏仁豆腐の方が美味しくは感じる。ただ飲む杏仁豆腐として考えるとしっかり杏仁豆腐してる。
飲むタイプがどこまで受け入れられるかはわからないけど試してみるのはありでしょう。個人的にはこっちじゃないセブンスイーツのほう買うけどね。
まとめ 飲める杏仁豆腐
セブンイレブンの「とろりん杏仁豆腐」の感想をまとめると
- ストローでかき混ぜて飲むタイプ
- 味はオーソドックスな杏仁豆腐
- 結構固めな食感してる
ストローで飲めるけどちょっと固めなのが意外。味はオーソドックスな杏仁豆腐。試してみる価値ありでしょう。
チャキオ的評価
セブンスイーツのがなければ美味かったのかも。普通な味だったので普通評価。
以上チャキオでした。したっけね。